城南レディースクリニック品川

初めての方へ

初めて診察を受けられる方へ

当クリニックは不妊治療専門ですが、一般婦人科疾患にも対応しています。

不妊診療内容は、ホルモン検査、クラミジア検査、子宮卵管造影検査および精液検査を行い、異常がなければタイミング療法からのステップアップを基本としています。しかし、患者さまの年齢やご希望によりステップアップを早めたり、人工授精や体外受精からの導入も可能です。

  • 不妊治療目的の方へ

    不妊治療目的の方へ

    体外受精のみではなく一般不妊治療も行っております。
    不妊相談や、セカンドオピニオンも時間の許す限り対応していきたいと思っています。

    さらに詳しく

  • 婦人科疾患受診の方へ

    婦人科疾患受診の方へ

    がん検査および超音波による子宮筋腫や卵巣嚢腫検査が可能です。
    また、膣炎、膀胱炎、緊急避妊ピルや避妊相談も受診いただけます

    さらに詳しく

  • 卵子凍結をご希望の方へ

    卵子凍結をご希望の方へ

    東京都卵子凍結助成対象医療機関です。
    将来の妊娠に備えるため、ご興味がある方は、一度ご相談ください。

    さらに詳しく

  • 不妊オープンセミナー

    不妊オープンセミナー

    不妊治療について正しく理解し、ご夫婦ともに納得した検査や治療を受けて頂くために、定期的にセミナーを開催しています。

    さらに詳しく

ご予約・お問い合わせについて

当クリニックは完全予約制です。

恐れ入りますが、当院は完全予約制です。
WEBで予約が取れない場合も、ご予約が可能な場合がございますので、お気軽にお電話にてお問い合わせください。

診察時間
9:00〜13:00
15:00〜19:00 18:00
  • 休診日:日曜、祝日、木曜日(不定休)
  • 受付時間は診療終了の30分前となります。
  • 診療時間は変更になることがあります。ご確認の上ご来院ください。

初診の流れ

当クリニックは不妊治療専門ですが、一般婦人科疾患にも対応しています。

不妊診療内容は、ホルモン検査、クラミジア検査、子宮卵管造影検査および精液検査を行い、異常がなければタイミング療法からのステップアップを基本としています。しかし、患者さまの年齢やご希望によりステップアップを早めたり、人工授精や体外受精からの導入も可能です。

  • STEP01ご予約
  • STEP02ご来院・受付
  • STEP03診察
  • STEP04検査・治療
  • STEP05次回ご予約
  • STEP06お会計
  • STEP01
    ご予約

    ご予約

    事前にご予約をお願いしております。ホームページ内のWEB予約またはお電話でご予約ください。当日でも、ご予約をお取りいただくことは可能です。
    事前に問診票をご記入頂き持参されると、スムーズに受付を行うことができます。

  • STEP02
    ご来院・受付

    ご来院・受付

    ご来院頂きましたら、受付でマイナンバーカードの登録や保険証の確認を行っていただきます。
    初めての方は問診票のご記入やカルテの登録を行いますので、ご予約の15分前にご来院ください。

  • STEP03
    診察

    診察

    ご記入頂いた問診票を元にさらに詳しくお伺いし、診察を行います。個人個人に合った治療法をご説明いたします。ご不明な点やご不安なことがありましたら、お気軽にご質問ください。

  • STEP04
    検査・治療

    検査・治療

    必要に応じ検査を行い、説明の上治療を行います。

  • STEP05
    次回ご予約

    次回ご予約

    診察終了の際に、次回のご来院日時をご相談の上決定します。ご来院2回目以降は、受付に診察券をお出しください。その他ご不明なことがございましたら受付にお問い合わせください。

  • STEP06
    お会計

    お会計

    診察が終了しましたら、待合室でお待ちください。順番になりましたらお呼びします。お会計時に、次回から使用する診察券をお渡しして終了となります。

お持ちいただきたいもの
・保険証  もしくは  マイナンバーカード
・紹介状(お持ちの方)
・他の医療機関での検査結果(お持ちの方)
・お薬手帳(お持ちの方)

  • 初診および月初めの受診時には必ず保険証をお持ちください。保険証に変更があった場合は速やかにお知らせください。
  • 他院で治療を行ったことがある場合、これまでの治療歴がわかるものをお持ちください。
  • 服薬中のお薬がある場合、お薬手帳など、お薬の名前がわかるものをお持ちください。
  • 婚姻関係確認書類
    治療を始める際に、戸籍謄本(3ヶ月以内、コピー不可)または世帯全員の住民票が必要となります。ご準備ください。
問診票ダウンロード

初診の方には診療の前に問診票をご記入頂いています。
問診票をこちらからダウンロードし、あらかじめ内容をご記入の上、ご持参いただくことをお勧めいたします。

  • PDFファイルをご覧になるためにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
    インストールされていない方はこちらをクリックしてダウンロードしてください。

お支払い方法について

クレジットカードのご利用について

クレジットカードの引き落としは、各クレジット会員規約に準じます。
お支払い方法は、「一括払い」のみご利用できます。

ご利用いただけるクレジットカード
VISA、Master Card、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club

現金でお支払いの場合、近隣に銀行・コンビニ・ATMがございませんので、予めご用意をお願いいたします。